講師・職員会議を実施しました
16.04.03

29年目を迎えた京看では4月3日(日)午前11時より講師会議(准看クラス・助産クラスを除く)を実施しました。先ずは学院長から看護・医療系の全体的な入試状況に始まり、京看2015年度₍28期生₎昼間部・夜間部の進学情報・実績、また授業や進路指導の振り返りの言及がありました。その後、各講師からの提案や反省、さらには現在入学受付中である2016年度₍29期生₎の授業・進路指導方針が決定されました。また各科目のテキスト選定なども行われ、いよいよ新年度スタートに向け京看は新たに動き始めました。28期生に関しても例年のごとく全体合格率が95.9%と素晴らしい結果を出すことができました。在学生の努力を支えた学院長・事務局職員・各科目の担当講師は今年度も29期生の合格に向けて全力でフォローしていくことを念頭に誓い講師会議を終えました。

そんな講師会の最中、3年前の京看生で草津看護、甲賀看護専門学校にそれぞれ進学し、卒業した2人が国家試験の合格と就職の報告で来校してくれました。

昔ながらに談笑しながら学院長がカメラを取り、2人と記念に講師・職員の先生方と一緒に写真を撮りました。