大学・専門学校のガイダンス実施
18.08.10

2018年 8月8日、9日、10日の3日間で看護大学・専門学校の先生方や京看の卒業生をお招きして受験ガイダンスを実施しました。

7/28の防衛医科大学校に引き続き、京都・大阪・滋賀の大学・専門学校の先生方からのお話に加え、京都府看護協会 京都府ナースセンターの林理事(前桂病院看護部長)をお招きし、ご自身の臨床経験経験を踏まえて『看護』にまつわる様々なお話をしていただきました。来校していただいた学校は以下に掲載しています。

さらに、京看から大学・専門学校へ進学した卒業生がたくさん集まってくれました。受験生としてのアドバイスはもちろん、各進学先の大学や専門学校のオープンキャンパスでは聞けない情報などを熱く語ってくれました。そして最後に卒業生達は事務室に集まり、当時の懐かしい話をしながら全員で記念撮影をしました。京看では既にA.O 推薦 社会人入試に向けたトレーニングが始まっています。今回の先生方や卒業生たちのアドバイスを基に来年度の入学を確実にするため全員が毎日を切磋琢磨しています。

 

●8月8日、9日、10日に実施したガイダンス(実施順で以下に掲載)

 

◉愛仁会看護助産専門学校 松田事務部長

 

◉洛和会京都厚生学校 大谷副校長

 

◉京都府看護協会 京都府ナースセンター常任理事

林 千鶴子氏(前桂病院看護部長)

 

◉京都桂看護専門学校 木下副校長

 

◉京都看護大学 豊田学長 瀬町広報部長

 

◉大津赤十字看護専門学校 伊吹副校長

 

 

◉京都医療センター附属京都看護助産学校 池田副校長

 

 ◉京都中央看護保健大学校 出野事務部長

  

◉卒業生との座談会