合格率94.3%を達成・職員会議の実施
19.03.31

2018年度・31期生の最終合格率は94.3%と大変高い合格率が達成できました。特に31期生は第一希望の学校への進学率が例年以上に高くなりました。

桜が開花宣言されましたがまだまだ肌寒い京都です。32年目を迎えた京看では本日午前11時より職員会議(准看クラス・助産クラスを除く)を実施しました。先ずは学院長から看護・医療系の全体的な入試状況に始まり、京看2018年度₍31期生₎昼間部・夜間部の進学情報・実績、また授業や進路指導の振り返りの言及がありました。その後、各講師からの提案や反省、さらには現在入学受付中である2019年度₍32期生₎の授業・進路指導方針が決定されました。また各科目のテキスト選定なども行われ、いよいよ新年度スタートに向け京看は新たに動き始めました。今春合格を勝ち取った31期生に関して、例年のごとく全体合格率が94.3%でとても素晴らしい結果を出すことができました。在学生の努力を支えた学院長・事務局職員・各科目の担当講師は今年度も32期生の合格に向けて全力でフォローしていくことを念頭に誓い講師会議を終えました。また午後2時からは入学説明会が行われ今年も本格的に動き始めた京看です。